パスモ(Pasmo)ロボって知っていますか?情報!

パスモ(Pasmo)ロボって知っていますか?

カテゴリー :パスモ pasmo

パスモ(Pasmo)にはキャラクターがあるって知っていましたか?

パスモ(Pasmo)ロボットって、言うそうです。なんだか、そのまま!っていう感じね。もっと可愛い名前でも付けてあげればいいのにな。

首都圏をキビキビ移動するのが大好きなロボットなんですって。普段はおなかのポケットにしまっているパスモ(Pasmo)を使って移動するけれど、急いでいるときは自らバスや電車に変身しちゃうらしいです(笑)
パスモ(Pasmo)の先進性、未来性をロボットに表現しているようですね。

まぁ、見た感じ、ロボットといっても決して無機質ではなく「人に優しい」「便利」であるというイメージを持たせた、柔らかく親しみやすいキャラに見えます。きっこのキャラクターをパスモ(Pasmo)の広告媒体にしていくのでしょうね。なんだかお堅いイメージのあるこの業界には
いいかもしれません。

それにしても、在庫がなくなるほど売れたパスモ(Pasmo)。すごい人気ですよね。徐々に発売再開になってきているようですが、まだまだ100%とはいかないのかな。
今後どんなサービスが出てくるのか、ちょっと期待です!

コラム > パスモ(Pasmo)ロボって知っていますか?について書かれています。

パスモ(Paasmo)子供とパスモ

カテゴリー :パスモ pasmo

パスモ(Pasmo)の盛り上がり方ってすごいですよね。

以前も、パスモ(Pasmo)が予想を上回る売れ行きで、販売制限になったニュースが話題となったけれど、9月になってようやく落ち着いてきたとか。
通勤、通学など大人学生だけでなく、子供たちにもパスモ(Pasmo)は人気だというから驚いちゃう。

昔の「電車ごっこ」は、切符と穴を開けるパンチがあって、切符もどきに穴を開けて喜んでいた時代とは違い、今はパスモ(Pasmo)カードに見立てたカードもどきにちゃんとパスモ(Pasmo)って書いて、ピッと端末を通す・・・そんな遊び方をするらしいです。

このパスモ(Pasmo),子供ながらにも、何かのステイタスに思えるようで、「持ってる」と言うだけで、なにかすごいものを持っているように賞賛されちゃう。
そしてパスモ(Pasmo)でピピッと買いものなんぞしようものならもうすごいことになる。「うわっ、すご〜い!かっこい〜」ってな感じ。

パスモ(Pasmo)には子供用のカードも存在するわけで、もちろんすでに使っている子もいるということで、電子マネーが子供たちの世界に入り込むのはもしかしたらそう遠い次代ではないのかもしれませんね。

コラム > パスモ(Paasmo)子供とパスモについて書かれています。

パスモ(Pasmo)でもっと便利に!

カテゴリー :パスモ pasmo

都会で生活している人にとっては、公共交通機関は重要な役割を果たしています。バスネット、定期券、スイカカード、など、券売機に並ばなくても良いICカードは色々あって、その使い分けもかなり面倒。
そんな煩わしさを解消するパスモPasmo)の出現は画期的ですよね。

パスモ(Pasmo)は、改札機にタッチするだけでゴー出来るだけでなく、
地下鉄、私鉄、首都圏のJR、そしてバス…スイカとの相互利用開始に伴い乗車できる路線が大幅に増えたパスモは、まさにこれ一枚でどこにでも行ける万能切符です。

パスモ(Pasmo)は、運賃の清算も、複雑な都会の乗り継ぎでの運賃計算も全て自動で計算してくれるので助かります。

パスモ(Pasmo)は、オートチャージ機能や、電子マネー機能がついていて、買い物までできちゃうのは本当に便利。
並ぶことが嫌いないそがし都会の人にとっては、画期的なカードの出現です。

ただ、初めの読みを間違えちゃったか、発売3週間で300万枚も売り上げてしまい、生産が追いつかなくなることを恐れて、販売を制限しちゃったんですよね。2007年、9月になってようやく十分な在庫を抱えての発売になりましたが、パスモ(Pasmo)は、それくらい便利で、すばらしいカードということですね!

コラム > パスモ(Pasmo)でもっと便利に!について書かれています。